ウエルネスきっこ|医療法人善樹会|名古屋守山区の介護老人施設

BLOG ブログ

ウエルネスきっこ

ご入所者様を第一に考え、
ご本人・ご家族の皆様の
支えとなれるように

ウエルネスきっこでは、ご利用者様の対応を第一に考え、
ご家族の皆様との信頼関係の構築に重点を置いています。
少しでもご希望に沿った形でサポートすることができるように
あらゆる観点からご利用者様を支えます。

ウエルネスきっこの特徴

様々な介護サービスに対応可能

ウエルネスきっこでは、ユニット型入所施設も併設しており、様々な介護サービスに対応することができる体制が整っています。
また、入所施設以外にも、ショートステイ、通所リハビリテーション(デイケア)、訪問リハビリ、居宅介護支援事業所などもある為、介護のことならどんなことでもお任せください。

充実したイベントや
日々のレクリエーション

定期的に行う演奏会や動物とのふれあいなど、様々なボランティアの受け入れ、納涼祭りや秋祭りなどのご家族の皆様にもご参加いただける大きなイベントの開催も行っております。
また、日々のレクリエーションも充実しており、楽しく過ごしていただけるように努めています。

解放感溢れる施設内

施設内は広々としており、解放感があるためのびのびと過ごしていただけます。

自然を感じられる中庭

自然を感じられる中庭がございます。気分転換で外の空気を吸ったり面会の際に使用することもございます。

施設長ご挨拶

施設長
大田 剛広

当施設では介護や看護、リハビリや相談員を含む施設全職員が協力し合って日々ご利用者様に寄り添える環境を作っています。
我々職員の縦の糸、横の糸のつながりが密であることが、皆様一人ひとりの想いを受け止めた適切なサービスの提供、また体調変化や病気の早期発見を可能にしていると感じています。
私はその一員として、過去のがん診療や外傷を含む手術治療の経験、常に新しい知見を基にした判断を行い、近隣病院にもご協力いただきながらご利用者様の健康管理を行ってまいります。
施設の利用やご家族のことなど、お悩みがありましたらなんでも遠慮なくご相談ください。
大切なご家族の人生の選択、正解は一つではありませんが、よりよい解決策を一緒に考えていきましょう。

お部屋のご紹介

アクセス

〒463-0808
愛知県名古屋市守山区花咲台二丁目101番地の1

FAX052-739-2011